都心で働く母の道

総合職で働く母の日記です。

【中学受験】学歴は再現性が高い

こんにちは。

 

三女が公文に通い始めて1か月が経ちました。

お盆休みもあり、夏の家族旅行もあり、半分くらいしか通ってませんが。

わんぱくトラブルメーカーな三女ですが、嫌々言いながら、ちゃんと取り組んでいる三女を見て、夫が「三女に公文は合ってる」と言っています。

まぁ、簡単なプリントやるだけなので、親も子も気が楽ですね。

 

二女も緩めの塾に通ってます。

小学三年生。

長女の勉強が大変すぎて(長女に勉強をさせるのが大変すぎて)、

こちらは完全にノーマーク。

 

長女、「10月の組み分けテストは絶対クラス上がる!!!!」と声を大にして申しておりました。

昨日怒ることなく穏やかに「惜しいかったんだよ~~。あと偏差値1ちょっとあれば、上がれたね」と話したことが良かったんだな、きっと。

 

二女はあまりお勉強が得意でない代わりに(長女より全然勉強できない)、

学校の準備や提出物はしっかりできる子です。

気が利くタイプで、家庭訪問でも先生から「いつも助かってます。すごく気が利きますね!」と。

そんな彼女は長女の勉強が大変そうなのを見て「私は中学受験しない」と。

正直親としてもこの苦痛で拷問チック(親がね。親が費やす時間と金と労力に比例しないわが子の学力とやる気のなさが辛すぎる)な中学受験が連続することに耐えられる自信がないため、もうそれでもいいかな、とも思っています。

三女は中学受験のタイプ(と勝手に思ってる)。

 

どっかのなにかで「学歴は再現性が高い」というコメントを見かけました。

確かにその通りだなと。

学歴が高いほうが、給料の良い大企業に就職しやすい、というのはゆるぎない事実でして。

実際に私の勤めている某大手企業(古い日系企業)でも、GMARCH未満の学歴は会ったことありません(いるのかもしれませんが、会ったことがないので、極めて少数と思います)。

 

今の生活レベルと同様の生活を大人になってからできるようにするためには、必要条件として学歴が必要だと思っています。

 

幸せの感じ方は人それぞれだから、将来彼女たちがやりたいことを自由にやれってくれればいいと思っています。

それで食っていけるように、今日も親業を頑張ります。

 

彼女たちが学校から帰ってきたら公文の宿題と塾の宿題みなきゃ。。。

本日の在宅勤務ははかどらなさそう。